PR

アニメオタクの勉強法!推しのために勉強して趣味との両立を!!

アニメオタクの勉強法!推しのために勉強して趣味との両立を!! 暮らし

アニメオタクにおすすめの勉強法としては、ベタかもしれませんが、目標を達成した時のご褒美をモチベーションにするのが手っ取り早いですね!

他には、イラストやグッズを机に置いて推しのために勉強!でやる気を出したり、逆に、テストが終わるまではアニメを見ないなど。

それでもダメなら塾に通ってオタ活とのメリハリをつけて、勉強できる環境を作りましょう。

オタク趣味と勉強って、うまく取り入れると両立できるもの。

そこで今回は、成績がイマイチ…というアニメオタクのあなたのために、とってもおすすめな勉強法をご紹介します。

無理なく続けられる勉強法なので、かなり効果的ですよ。

スポンサーリンク

推しのために勉強!でやる気アップ

アニメオタクだからこそ、推しのために勉強!でモチベーションをあげましょう。

  • 次のテストで目標を達成できたら好きなグッズを買う
  • 好きなキャラのイラストを机に置いたり貼ったりする
  • 目標点数を取るまでアニメを見ない

では1つずつ見ていきましょう。

目標を達成できたら推しグッズを買うと決める

まず、次のテストで取りたい目標の点数を決めてください。

そして、その点数に達するように勉強しましょう。

でも、ただ目標の点数を決めただけでは、モチベーションが上がりませんよね。

なので、目標を達成できたら好きなアニメグッズを買う、と決めておくと良いですよ。

するとやる気も出るし、ご褒美ゲットのために必死に勉強できるのでかなりおすすめ。

私にもアニオタの知人がいます。

学生時代は、テストで目標の点数を取ったら自分へのご褒美に推しグッズを買う!と決めてましたよ。

もちろん、ご褒美はアニメグッズを買う以外の推し活でも!

自分自身のモチベーションがかなりアップする勉強法なので、ぜひお試しくださいね。

好きな推しキャラのイラストを身近に置く(推しと勉強!)

自分の好きなアニメキャラのイラストを、机に貼ったり置いたりしましょう。

推しキャラのタイプにもよると思いますが、応援されているような気になるので勉強を頑張れます!

もしくは、推しキャラに見張られているような気分になって、サボり癖がつかなくなるかも?!

好きなキャラに見守られている、とか、好きなアニメキャラと勉強している感覚でもいいですね。

推しならどうする?と考えることが、モチベになるかもしれません。

私の友人も学生時代、勉強をサボらないように、自分で好きなアニメキャラのイラストを描いて勉強の励みにしていました。

推しキャラの前ではきちんとしなきゃ!と思うようになりますからね。

ぜひ勉強法の一つとして、好きなキャラのイラストを机に置いてみてください。

イラストではなくフィギュアを置いても良いですよ。

テストで目標を達成するまではアニメは見ないと決める

テストで高得点(目標点数)を取るまでは、大好きなアニメは一切見ないようにする、と決めるのもおすすめの勉強法。

高得点をとればアニメを解禁できる!というモチベーションに繋がるので、集中して勉強することができますよ。

どうしてもアニメを見そうになったら、テレビのリモコンやアニメのDVDなどを全て、親に預けてしまうと良いでしょう。

そうすればアニメを見ることが完全にできなくなるので、勉強をせざるを得ない状態になって、より集中できて安心ですよ。

テストや受験などを控えているのなら、推しのために勉強!を実践していくと良いでしょう。

アニメオタクと勉強の両立には塾もおすすめ

推しのために勉強しようと思っていても、どうしてもアニメのことが頭から離れない、アニメオタクと勉強を両立できない、という場合には、塾に通うのもおすすめです。

親御さんにお願いしてみましょう。

もちろん、塾ではなく図書館でもOKです。

自宅では誘惑が多くて挫折し放題でも、塾に行っている間はきっちり勉強ができるはずです。

しっかり勉強したら、帰宅後はオタク趣味(オタ活、推し活)の時間を楽しむ!!と決めて、まずは勉強の習慣をつけましょう。

慣れてくるとON・OFFの切り替えができるようになり、家でも勉強に集中できるようになりますよ。

毎日コツコツ続け、習慣にすることが大切です。

ペースさえつかめば、オタク趣味と勉強との両立がうまく行くようになります。

その頃には、先ほどご紹介した勉強法もできるようになっていますよ。

アニメオタクの勉強法まとめ

アニメオタクにおすすめな勉強法としては、推しを励みにモチベーションを上げて、趣味と勉強をうまく両立させるのがベスト。

大好きなアニメを封印するのは難しいですからね…。

でも誘惑に負けそうなら、塾や図書館に通って、強制的に勉強する環境を整えましょうね。

自分なりのペースをつかんで、オタ活(ヲタ活)と勉強を両立させましょう。

コツコツと努力することが大切です。

これらの勉強法を、テストや受験に役立ててくださいね!

もちろんご褒美もお忘れなく。

error: